大学生が登録すべきASPサイト3つ【2020年最新版】
こんにちは、シューヤです。
アフィリエイトをしたい大学生「おすすめのASPサイトとかない?」
今日はこんな疑問に答えていきます。
- 大学生が登録すべきASPサイト3つ
- ASPサイトの効率の良い使い方
ブログで最速で成果を出したい、いち早く実績を出したいなら、まずは良いASPサイトを知ろう。
なんでもそうだけど、初心者が稼ぎたいならASPサイトの選定は必須です。
大学生が登録すべきASPサイト3つ
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- afb
結論は上記の3つです。
上記3つは全て無料なので、何の問題もありません。
その理由は下記で深掘りします。
A8.net
A8.netはアフィリエイトをやるなら必須です。今すぐ登録しましょう。もちろん無料です。
逆に言うと、A8.netに欲しい案件が無いなら、他のASPサイトにも無いです。
大学生「じゃあ後の2つは何のために登録するの?」
と思うでしょう。
それも下記で説明していますので、3つ全部登録しましょう。
もしもアフィリエイト
多くの大学生ブロガーが紹介料を得てる、Amazonの商品紹介は最初のうちは審査が厳しくて出来ません。
なので、初心者大学生ブロガーはもしもアフィリエイトに登録してAmazonの商品を売りましょう。
登録するのに少々時間が必要なので、いざ使いたくなってもすぐには使えません。
もしもアフィリエイトに登録だけしておきましょう。
afb
案件側の企業によって、税金分もってかれる場合もあります。
なので、afbだけは絶対に登録しとけ!とは言えません。
効率よく稼ぎたいならafbに登録してください。
ASPサイトの効率の良い使い方
- 3つ全部確認する
- Amazonアソシエイトを使う
- セルフバックで3万くらい回収する
上記の3つです。軽く解説しますが、3つのASPサイトは登録しましたか?
今一度確認してから下の記事に進んでください。
- A8.net▶アフィ市場最大
- もしもアフィリエイト▶
Amazonの商品を売るなら
- afb
▶消費税分も貰える
3つ全部確認する
A8.netでは3000円で売れるのに、afbでは4000円で売れる。なんてことも多々あります。
絶対に全部のASPサイトを確認しましょう。
Amazonアソシエイトを使う
購入者もAmazonのことは超信頼してるので、Amazonから商品を売れば、飛ぶように売れます。
割と簡単に実績を手に入れることが出来るので、スタートダッシュには最適です。
セルフバックで3万円くらい回収
3年契約だとだいたい3万円くらいなはずなので、秒で回収しましょう。
ちなみに筆者は最初の月で5万円くらい回収しました。
まとめ:上記3つのASPサイトに登録しない選択肢は無い
大学生でもブログで稼ぐためにはA8.net、もしもアフィリエイト、afbの3つには登録しておきましょう。