副業で初心者におすすめな4選【低リスクで月10万円】
こんにちは、シューヤです。
大学生の自分でも出来る最も低リスクな副業を、4つ紹介します。
さて、先日に下記のツイートをしました。
今の時代、20代で副業やるなら
・アフィリエイト
・クラウドソーシング
・YouTuber
・仮想通貨
・せどり
・不動産
・FXの7選ですね。
存在は知ってるけど試した事の無い方は損してますね😇その理由もブログで説明します😎
— シューヤ@大学生ブロガー (@shuya10591) March 12, 2020
副業でおすすめなのは7選です。
しかし、この記事を読んでいる大半が大学生です。
今回紹介するのは低リスクオンリーです。
よって今回はリスクが少ない副業を紹介します。
副業初心者におすすめなのは次の4つです。
記事で一つずつ解説します。
・アフィリエイト
・クラウドソーシング
・YouTuber
・せどり
アフィリエイト
一番のおすすめはアフィリエイトです。
クラウドソーシング
クラウドソーシングは年収3000万まで目指せます。
クラウドソーシングで出来る仕事は
などです。これでも全部じゃありません。
スキルを学びながら仕事に生かせる
副業するなら今後役に立つことがしたいです。
始めるまでに3ヵ月かかりますが、
それからは無敵です。
スキルが身につかない副業は以下の3つです。
上記らは自分の時間を切り売りしているだけです。
そんなことは誰でも出来ますし、
時給も限界があります。
ここだけの話、クラウドソーシングだったら
よって、クラウドソーシングなら
ということになります。
時間を切り売りするのは、無駄でしかないです。
今すぐやめてクラウドソーシングをしましょう。
初心者の方が始めるなら、アイランド一択です
なぜなら、
この2点があるからです。
こちらは別記事で詳しく説明しています。
準備中
YouTuber
今最も伸びてる分野です。
なので、参入も真面目に考えてみましょう。
今やYouTuber稼げることは有名です。
しかしYouTubeの良さはお金だけではありません。
YouTubeの良さは
一つずつ解説します。
月10万円程度なら割と稼げる
YouTubeに参入する気が起きない人は、
などのプライバシーが問題だと思います。
そんな人たちにおすすめの参入ジャンルですが、
ゲーム配信がオススメです。
こういった記事を書くと、
こういった反論が出ると思いますが、
初めから出来なくても全然OKです。
とりあえず始めてみましょう。
ファン化させることが出来る
自分がYouTubeをやる主な理由はこれです。
ここだけの話、
これだけでもやる価値があるのに、
上記2つのスキルも身につくのはもう完璧です。
上で書いたクラウドソーシングと合わせてやれば、
怖いものなしですね。
色々なスキルが身につく
ファン化の話でもしましたが、
パッと思いつくだけでも
この3つが人生の財産としてついてきます。
やる一択ですね。
せどり
上記の3つと比べると、
比較的早めに収益を獲得することが出来ます。
利益率はだいたい20%ぐらい
仕入れた金額の120%くらいで、
物品を売るイメージですね。
理由は二つあります。
順番に説明します。
Amazonで買い物をする人が多い
Amazonで買い物をする人の母数が多いため、
一番売り手が見つかりやすいです。
買った物品を置くスペースがいらない
AmazonにはFBA制度というものがあります。
FBAのおかげでAmazonさんが物品を保持してくれます。
なので、在庫スペースがいりません。
一昔前はブックオフが主流でした。
しかし時代は変わり今は、
これらが一般的です。
いわゆる電脳せどりと言いネットショップを使い、
物品を探して売買するせどりのことです。
まとめ:迷ったらアフィリエイト
上記の4つでどれにしようか迷ったら、
アフィリエイトにしてください。
アフィリエイトでかかるお金は、
サーバー代の月額1000円程度だけです。
トップ層は月1000万円稼いでる
かかるお金は月1000円程度なのに、
収益は1000万円も貰っています。
少しでも興味を持ったら、
アフィリエイトを始めてみましょう!!
Re:ゼロから始めるアフィリエイト【初心者が始めるまでの具体的な方法】